iPhoneユーザーの皆様、Apple信者の皆様こんにちは、KUNJIです!
突然ですが、最近『Bluetoothの接続が悪いなぁ💧』って感じたことありませんか?
うーん?!そうかなぁー
IOS13
ボクはこの命尽きるまでiPhoneを使い続けると思ってるくらいApple製品が大好きです
今の目標は【iPad pro】と【Apple pencil】の購入
よって、この記事はiPhoneバッシングではありませんのでご了承下さい
その位、Appleが大好きなのだ!
目次
突然Bluetoothの接続が悪くなった、これは気のせいなのか?
Bluetoothの接続が悪くなったなぁと感じ始めたのは、iPhone11の発売と同時にIOS13が公開されてからのような気がする
少なくともIOS13が公開されるまではちゃんと繋がってたんだよね
(゜Д゜)アッ!?そう言われるとそうかも知れない!
公開されてから数日後の夜、アップデートを実施しました(Appleユーザーならするよね)
そして次の日のこと
アレ?!イヤホンの接続が、、、
切れたり繋がったりするなぁ
うっとうしい💦
ボクの場合、基本的に出勤したら事務所の電話を夕方までボクのiPhoneに転送しています
なので、作業中でも手を使わず通話できるBluetoothイヤホンは欠かせません
先日までボクが使っていたイヤホンがこれ!
[list class=”stitch-red”]
[/list]
高音質でコンパクト使い勝手もよく耳への負担も少ない、とても重宝していました
それが突然切れたり繋がったりの繰り返し
すごくストレスを感じるようになってしまった
それでも1ヶ月位は我慢して使っていたのですが、私生活より仕事での電話対応で我慢の限界に達してしまいましたね
もう無理だな⤵︎⤵︎⤵︎
とても気に入っていたので捨てがたかったのだけど、背に腹は変えられない
使えない物をずっと使い続ける事はできないです
新しいBluetoothイヤホンを購入、ELECOM LBT-HS20MMP
今まで使っていた最高のイヤホンを手放すのは後ろ髪引かれる思い出はありましたが、イヤホンとしての機能を完全に発揮しない物は使えません
よって、早速家電量販店へ出向き品定め
Bluetoothイヤホンも上を見ればキリがなく、数万円する物もたくさんあります
ボクはそんな高価なものを買えるような身分ではないので、2,000円前後の物を探しました
家電量販店と言っても所詮田舎、そんなにたくさんの種類がある訳じゃなかったのですがとりあえず1品選びました
それがコチラ!
結構、無造作に選んだんですよ😅
当たァァァりィ〜🎯
そうなんです、たまたまですが良品を引き当てました
もちろん!その場では分かりません!
帰ってiPhoneに接続してみたよ
ここがポイント!
- 繋がりやすさ
- 音質
- 通話ボタンの押しやすさ
- 装着感
- デザイン
以上の条件の内、最低でも①~③は絶対条件ですね
HS20のスペック
それではELECOM HS20のスペックをご紹介します!
通信方法 | Bluetooth version4.0 |
使用周波数領域 | 2.4GHz帯 |
最大登録可能台数 | 8台 |
マルチポイント | 対応 |
出力音圧レベル | 118dB |
連続再生最大時間 | 約5時間 |
連続通話最大時間 | 約6時間 |
連続待受最大時間 | 約120時間 |
電源 | SV(USB給電) |
内蔵バッテリー | リチウムポリマー充電池 |
充電時間 | 約2時間 |
マイク型式 | エレクトリックコンデンサー型 |
マイク指向特性 | 全指向性 |
マイク感度 | -42dB |
入力端子 | microUSB(充電用) |
動作時環境条件(温度) | 5℃〜35℃(但し、結露はがないこと) |
保管時環境条件(温度) | 0℃~40℃ |
保管時環境条件(相対湿度) | 20%〜80%(但し、結露がないこと) |
外形寸法 | 15.5✕11.5✕57.4mm |
質量 | 約10g |
保証期間 | 1年 |
スペックはおおよそこんな感じです
気になる点が1つ
ここまでELECOMのHS20のレビューをし、至れり尽くせりの内容でした
1ヶ月あまり使用し1点だけ気になる箇所があるので、ここにデメリットレビューとして書きます
それは④の【装着感】です
以前使用していた【高音質】ハッキリ聞こえなきゃ意味がない、超快適なBluetoothイヤホンを紹介するよ!で紹介している『BUFFALOのBSHSBE』の装着感は抜群でしたからね!
仕事内容が割と激しい時もある様な職種なのでボクだけかもしれませんが、たまにイヤーフックだけでぶら下がっている時もありました
商品レビューなのにそんなネガティブレビューしなきゃいいのに
そうだね💦でも商品レビューには正直な感想が必要だからね
以上がELECOMのHS20Bluetoothイヤホンの商品レビューでした
まとめ
仕事柄両手が塞がることが多い上に、電話対応もしなきゃいけない
そんな折、Bluetoothイヤホンは欠かせないアイテムなんです
しっかり繋がって、しっかり聴こえる
これは最低条件です!
今回はその条件を満たす商品に出会えて良かった
上述した装着感は個人差がありますので、ボクの勝手な解釈の可能性が大です
1 件のコメント