こんにちは(*´꒳`*)✨雑記(気)ブロガーの
KUNJI(@kunji4338)です!
もうすっかり春になり、夏がすぐそこまでやって来てる、そんな季節なのに日本各地で朝晩冬のような冷え込みが続いてますね。
皆様におかれましては、風邪など召しておられませんか?寒さ対策は十分にして下さいね。
さて、今回はGoogleアドセンスの事についてボクが体験した事を記事にしていきます。
Googleアドセンスの基準額っていくらなんでしょう?
Googleアドセンスの広告をもらうため、Google神にアドセンスの申請をし、承認されるといよいよアドセンス広告を自分のブログやサイトに貼り付けできるようになります!
Googleアドセンスはクリックされてナンボのクリック型広告という物でユーザーが自分の記事を見に来てくれて、尚且つ気になる広告があればクリックしてもらう。
その時に収益が発生するという物ですね!
この収益額が支払い基準額に達すると始めて本人(住所)確認がなされる訳です。
ちなみに基準額は確か1,000円です。
PINの発行(支払先住所確認)
PINを発行してどうやって住所確認をするのか?
上記で説明した基準額に達するとアドセンスのホーム画面に下の画像のような入力画面が表示されます。
PINが発行され、郵便で送られて来たら開封しPINを間違わないように入力したら完了です!
無事に住所確認が終わりました。
と、スムーズに進めばそうなるのですが・・・
なかなかそう上手くは進まないんです!
PIN来ないじゃんよ!
通常、 PINの申請をしてから2〜4週間くらいで PINが届くと言われてます。
でもね・・・
KUNJI
PINが来ない場合4週間(1ヶ月)経過したら PINの再送信請求ができるんです!
ボクの場合2017/12/5に初めてPINが発行されました。
待てど暮らせどPINは来ない・・・
それでも1ヶ月目は「まぁ気長に待とう」って感じで待ってたんですけどね、来なかったです。
当然2018/1/6にPINの再発行の申請をしました(まだ気分的に余裕ありました)
1ヶ月待ちました。
KUNJI
2018/2/7、3ヶ月目まだ来ないので再送信の申請をしましたがさすがにもう不安でいっぱい💧
お待ちかねの解決策です!
ヤキモキしながらアドセンスのホームをふと見ると【3ヶ月経過してもPINが届かない方はコチラから】みたいな文面を見つけました。
そこをクリックすると住所、氏名などを入力した・・・かどうかはうろ覚えですが、要は身分証明書(ボクの場合は運転免許証でした)の写メを送信すればOKなのです。
KUNJI
そうなんですよ(*´꒳`*)
たったそれだけの手間でOKでした。
関連記事

まとめ
今回はPINの申請について、ボクが体験したハラハラ感を元に皆さんに安心して頂こうと思い記事にしました。
皆さんの参考になれば幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
追記( PIN到着)
PIN届きました、ハイ!
4月の終わりくらいに(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ダメダロ〜
何でダメなのか?
もう一度言いますが「PINが発行されてから4ヶ月経過したらアウト」
ボクは2017/12/5に初めてPINが発行されたので4ヶ月目は2018/4/5ですね。
届いたのは2018/4末くらいでしたので・・・
KUNJI②
ボクも本当にヤバかったです💧
何故こんなに届かないかの詳細は分かりませんが、PINが発送される国や地域によって郵便事情が違うからという噂がありますね。