こんにちは(*´꒳`*)✨
KUNJI(@kunji4338)です。
5月はGW効果もあり、前半はアクセスが伸びましたが、末に行くにつれて尻すぼみでした。
では5月の運営報告します。
記事数
前月の運営報告でも記述していますが、3月21日に【ブログ】これで100記事達成という記事を投稿し100記事達成しました。
でも4月はリライトと記事の整理に力を注いだ為、4月末の記事数は99記事(;ω;)
そして5月は10記事書いての総記事数98記事
えっ!?
1ヶ月もあったのに減ってんじゃん
怠けすぎでしょーーーー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾コラ〜
5月は超多忙だったのだよ💧
そして見直し削除し過ぎました。
増加率は何とまさかの【-1%くらいかな】
関連記事

PV(ページビュー)
さて、問題のPVです、ここ気になりますよね!
では発表します。
4月 | 5月 | 増加数 | |
月間 | 4,072 | 4,522 | 450 |
平均 | 135 | 145 | 10 |
う〜ん💧横這いですねー(๑•ૅㅁ•๑)
やはりちゃんとSEOの対策しないとダメかなぁ
訪問者数
PV数ももちろん大事ですが、訪問してくれる方の人数がものすごく気になるのはボクだけでしょうか(;^ω^)
4月 | 5月 | 増加数 | |
月間 | 2,799 | 3152 | 353 |
平均 | 93 | 101 | 8 |
やはりこちらもほぼ横這いですね
直帰率とページ滞在時間
直帰率は平均を見るのが正解なのかどうかはイマイチ分かりませんが一応
4月 | 5月 | |
直帰率 | 47.47 | 51.02 |
ページ滞在時間 | 1:47 | 1:43 |
直帰率が上がってしまいました😥
滞在時間も4秒減でした
訪問者の流入
流入については先月からOrganic Searchいわゆる検索流入が安定してきましたね!
少しずつではありますが増えていますね!
4月 | 5月 | 推移 | |
Social | 40.6 | 22.1 | -18.5% |
Organic Search | 29.7 | 54.5 | 24.8% |
Referral | 16.9 | 15.6 | -1.3% |
Direct | 12.8 | 7.8 | -5.0% |
Social・Referral・Directからの流入が減ったのに対しOrganic Searchが大幅に増えています。
これは良い傾向だと思います。もっともっと検索流入が増えてくれれば良いですね(*^^*)
収益について
もちろんボクのブログも収益化しています。
はい!今月は【牛丼4人分】くらいww
トホホ・・・💦
さいごに
6月は絶対頑張ります!
記事も目標20記事増!!
めざせ 5000PV !!
これで5月の運営報告とさせていただきます。
これからも当ブログを宜しくお願いします!