【注文住宅】家を建てるのはちょっとしたきっかけと決意!

5 min 24 views

こんにちは、いつまで経っても成長できないKUNJIです

「人が生きる」と書いて人生ですね

人生を快適に過ごすためには快適な住居が必要です。

住居と言ってもそれが賃貸のアパートだったりマンションだったり、また自己所有のマンションだったり一戸建て住宅だったりしますね。

ボクにとって快適な住居は何だろう?そう考えた時にそれが戸建て住宅でした。

ボクは約10年前に注文住宅という形で家(一戸建て)を新築しました。

本日は10年前に一戸建て住宅を建てた時のこと書いてみます。

一戸建て住宅にした理由

話せば長くなる話なんですが・・・話します(笑)

ボクは妻と結婚した時にアパートに住んでいました、アパートと言っても今流行りの大東〇託などのキレイな賃貸物件ではなくて、個人所有の昔でいう長屋的な感じの物件でした。

当然、防音構造でもなくお風呂は後付け(いったん外へ出たベランダの端っこにギリギリ設置したって感じのお風呂)、洗濯物を干す場所もない。

そして極めつけは、わが家は2階だったのですが1階の住人が大家の妹でキ〇ガイのバ〇アだったことです。

最終的には1階の住人が言った一言「うちの上に洗濯物を干すな」、これで終了。

何が終了?

ボクの我慢です

それまでにも色々と揉め事はあったのですが、これが決定的でしたね。

大家の妹ということもあったので、すぐに大家に「〇月に退居します、あの人ヤバいですよ」と一応文句を言って約束した月に退居しました。

退去後すぐに家を建てたのかと言うと、答えは「ノー」です。

この後に敷地面積100坪の借家に住みました(アパートはコリゴリだったので)

この借家に住んだのは知り合いの紹介というか知人の後に入居すると知人があれこれ直さなくて済むからという理由でお願いされたんです💧(通常なら100坪の借家なんか借りないですよね)

この借家の家賃は70,000円/月、これが高いのか・安いのかの判断はボクにはできませんが、まぁまぁわが家の財政が圧迫されていましたね(汗)

ここに3年間住みました、この借家に住んだのが結果的に一戸建て住宅を建てる重要な要素になりました。

現在はボクが住んでいるような田舎町でもアパートの家賃は5万円を下らないです。

それが賃貸マンションや一戸建ての借家ともなれば7万円9万円だということになります。

先程書いたようにボクが借家に費やした金額は70,000円✕36ケ月=2,520,000円でした。

今考えると住宅ローンの15分の1くらいは払ってますね💧

生きていればどこかに住まなければならない、それが親の所有の家ならば何の苦労もないですが、半数以上は「住む」ということで苦労しているのではないかと思います。

わが家も例外ではなく高額の住居費をこれからも負担していくのか?

一生払っても自分の所有にならない物にお金を費やしていくのか?

この疑問についてたくさん夫婦で話し合った結果、「マンションを買おう」という話になったんです。

早速業者に連絡を取り、アチコチ新築マンションから中古のマンションまでたくさん見に行きましたよ。

そして・・・出した結論は。

「マンション、いらねー」

アパートでトラブルに遭っていたのでその事が脳裏をよぎってしまって(トラウマってやつですかね)自分の中でマンションがアパートの延長線上の物件に思えて【無理】でした💦

ということで、マンションを蹴ったわが家の選択肢は1つだけしかなく、一戸建てを建てるべくそれから業者との話を進めていきました。

以上がわが家が一戸建てを建てることになった理由と言うかきっかけです。

今となってはあのアパートのキ〇ガイのバ〇アに感謝しなければいけない、そう思う今日この頃です(笑)

自己所有の家を建てるのは他力本願ではダメ!

一戸建て住宅を注文で建てるのはなかなか労力を使いましたね。

不動産屋さんが割と親身になって手伝ってくれたので、手続き自体の進み具合は早かったのではないかと思います。

自分だけで色々と交渉するより銀行の対応とかも違いますので、ここは建物・不動産のプロに手伝ってもらうことをオススメします。

それでもボクの場合、休みが日曜日しかないので住宅ローンの手続き、注文住宅なので間取り、お風呂・トイレの位置、玄関の向きなどなど考えることが盛りだくさんで、とにかく忙しかったのを覚えています。

やはり家で多く活動するのは妻です、ボクもたまには家事を手伝いますがほとんどが妻任せなので、家事の導線を考えての間取りにしました。

なので、わが家は決してお洒落な家にはなっておりません(笑)

それから住宅ローンに関しては何ケ所かの銀行に融資の申し込みをし、一番条件の良い銀行で融資を受けることにしました。

とにかく自分が率先して動かなければいつまで経っても自分の家は建ちません。他力本願ではなく自分の力で面倒な事を1つずつこなしていきましょう。

いよいよ「地鎮祭」です!

バタバタで続きをして、アチコチ走り回り、休みも消費しました。でもね、シンドイ・ツラいの後には達成感があるんだよ(o^^o)

やっと漕ぎ着けたんです。

[say img=”https://urochoroindoor.org/wp-content/uploads/2018/04/96c246177f602ada5a8ba1d153fdfe94.png” name=”KUNJI”]地鎮祭![/say]

「うわぁ、家建つんだなぁー」

地鎮祭まで来ると「本当に自分の家が建つんだなぁ」っていう実感が湧いてきましたね。

お供え物を用意し、神主さんをお迎えして家族全員参加で地鎮祭も無事終了。

家が建ってくのってワクワクが止まらないんですよ!

基礎工事

地鎮祭も無事に終わり、いよいよ家の土台である基礎工事に入りました。

職人さんに気を使わせてはいけないので仕事帰りにこっそり見に行きましたね。

家の基礎の中に入って少しにやけ気味で「ここは玄関、ここはリビング」などと独り言を言いながら家ができていくのを実感していました。

本当に自分が家を建てるなんて思ってもいなかったので、嬉しくて嬉しくて( *´艸`)

棟上げ

あれよあれよという間に棟上げの日を迎えました。

棟上げには大工の棟梁さんと大工さん6人くらいが来てくれました。

工務店からはお礼はしなくてもイイと言われたのですが、調べたら昔からのしきたりみたいなものがあるという事だったので棟梁さんには20,000円と他の大工さんには5,000円を渡し、それにお弁当を付けましたね(結構上等な弁当でした💦)

たくさんの皆さんのお手を借りて棟上げも何とか無事に終わりました。

あとはどんどん家が形作られるのを待つだけでした。

この頃になるとボクのテンションもハンパない状態で1日でも早く入居したくて、入居した後のことまで想像してまた更にニヤケ顔でした~♬

家が建ちました!!

正確には家の形ができました!内装と外構はまだですけどね、家の中に入ってもまだ骨骨している状態です。

待ちきれなボクは日曜日のたびに中に入っては妄想の時間をすごしましたよ(^^♪

マジで嬉しくて、本当にワクワクが止まらないんですよ✨

妄想ばかりしていられませんでした、家を建てる時の契約で、なぜか照明器具だけは自分で買いそろえてくれと言われていたので家電量販店で大きなリビングの照明から廊下の小さな照明まで探し、あとは量販店の人を相手に値切り対決でした(笑)

照明器具もすっかり買いそろえ、もう完成を待つばかりの状態、この時が4月くらいでしたね。

工務店の人にはGWには入居したいとお願いしていたので工務店の方も工事を急いでくれていました。

引き渡し、そして入居!

とうとう完成の日を迎え、待ちに待った引き渡しです。

ドキドキしました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

そして生まれ育った実家より少しですが広い家にしたのと、まだ荷物が入ってないので最初の感想は「広~~~~~~~~~い」でした。

なぜ引き渡しをGWにしたかというと・・・「引越し」のため。

わが家は最初の引越しも仕事終わりと日曜日を利用し自分達でやったので、今回も同様に少しづつ荷物を運んでおいて、GWに最後の大物達(タンスなど)を運んで終了。

何事も節約です(2回目だったのでかなり手際よくできました)

ちなみに引越し屋さんに頼んだら、安いところでも20万円でしたね(超節約でしょ)

引越しを手伝ってくれた甥っ子たちに小遣いとご馳走をふるまい・・・

入居完了しました!!

関連記事

[kanren id=”2506″]

まとめ

長々と書いてきましたがまとめとしてメリットとデメリット、15年間住んでみて感じたことを書き記します!

一戸建てのメリット

[list class=”ol-circle li-mainbdr main-bc-before”]

  1. 端から端まで自己所有(マンションは床と天井が共有?)
  2. カスタマイズし放題
  3. 飛んでも跳ねてもとりあえず怒られない
  4. 敷地がある

[/list]

一戸建てのデメリット

[list class=”ol-circle li-accentbdr acc-bc-before”]

  1. 年数がたった時の修繕は全て自分
  2. 掃除をする部分が広い
  3. 建てる時の手間がマンションに比べて多い
  4. マンションのようにいつまでも綺麗ではない

[/list]

15年間住んでみての感想

入居した時に3歳だった息子も今は18歳になり、入居11年目を迎えております。

一戸建ての家を注文という形で建てて15年住んでみての感想は「家は3回建てなければ理想の家はできない」という言葉に「うんうん」とうなづいてしまいますが、とりあえず満足はしています。

何でもそうですが、自分の資産を増やす事は士気を上げる意味でも大事です!家を1戸建てると借金は増えますが何処に住んでもお金は要ります。

生きた金を遣うか、捨て金にするかは個々の考え方次第ですが、家に関しては若いうちに建ててそれを維持するために必死で働くってのもありですね。

まぁ、ボクの場合は中年で建てましたけど。

自己所有の家は本当にいいですよ!機会があれば是非。

今回は【家を建てる】をテーマにボクの体験談を織り交ぜて記事を書いてみました(o^^o)

KUNJI

KUNJI

当ブログでは生活を便利にするサービスやアイテムの紹介をしていきます。ここの主であるボクはKUNJI(くんじ)と申します。とにかく色々な事に興味があり、疑問に思ったことはすぐに解決したい性格です。皆様の心くすぐる記事を書いていきますので宜しくお願い致します。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事