ボクは普段ノートPCを使用しています。
Macbookって言いたいところですが、、、
残念ながら何故かWindows7のシールが貼ってあるWindows10搭載FujituのPCです。
残念ながらなんて言うとMicrosoft社に怒られてしまうかなww
こんにちはMacbookが欲しいKUNJIです

ノートパソコンと言えば最近のはタッチパッドが付いてるのが普通ですよね。
でもあれが苦手なんです。ホントに使いにくくていつもOFFにしてます。
そんなボクはマウスが必需品!少し前まで有線のマウスを使っていたのですがやはり線が邪魔!
という事で!ワイヤレスマウスを買いました!

写真を見る限りでは特に普通じゃんって思いますよね。まぁ、普通と言えば普通なんですが、って言ってしまってはレビューになりませんねww
目次
マウスのスペックです!
[yoko2 responsive]
[cell][/cell][cell]
[/cell][/yoko2]
概要は引用させて頂きます。
5DPIモード 2400DPI 高精度 ボタンを調整可能 コンパクト 省エネルギー / ブラック
単3型電池 1 本でマウスに給電し、このワイヤレスマウスは最大で 15 ヶ月使用出来ます。パソコンをシャットダウン又はレシーバーをパソコンから取り外し時、マウスが自動停止します。わざとマウスをシャットダウン不要で、便利さを提供します。先進的 2.4G 無線伝送技術が採用され、このワイヤレスマウスはパソコンから最大で 15 メートルまで反応 ・ 制御出来ます 。
引用文がなんだか変な日本語ですね笑笑
つまり電池の持ちが良くて、パソコンをシャットダウン又はレシーバー(受信部)をパソコンから外しただけでマウスの電源が自動的に切れますよって事ですね!

今回買ったワイヤレスマウスをオススメするポイント
今までワイヤレスマウスは何個か使いましたが、下記に挙げる点がなかなか良いのがなかったんですよ。
1.受信部とのアクセス
前に買ったワイヤレスマウスは受信部をマウスのすぐ近くのUSBに差しておかないと、少し時間が空いただけでクリックしなきゃ動かなくなる。
クリックすればいいじゃんって思われるかもしれませんが、これが意外と不快なんですわ。このマウスの感度はかなり良いです。
2.マウスの滑り具合
マウスと言えばここ重要ですよね!マウスパッドの上で「キュッキュッ」って引っかかると本当に作業しにくい。ストレスになる。
このマウスの滑りは買って開封しマウスパッドの上で動かした瞬間、感動でした。
スルスルスル〜〜〜!
どこまで滑るんだって言いたくなるくらいの快適な滑り具合なんです!
これは使ってみなきゃ分からない!
3.戻るボタンと進むボタン
やっぱり付いてて欲しいですよね!会社のPCの純正マウスにはこの機能が付いてなくてかなり不便、横着なのかもしれませんが有った方が断然作業効率がいいです!
まとめ
上記の3点はボクのこだわりであって、読まれてる方は別にいいじゃんって思う方もたくさんおられるでしょうけど、そこは個人差ですので!
あとペアリングも簡単でしたし、デザイン良し、握り具合良しで文句なしの一品です。
更にイイのは値段が本当にお手頃なところです。
今回は【Qtuo 2.4G ワイヤレスマウス 無線マウス】の紹介でした。
しつこいようですが本当にオススメできますので使ってみて下さい!
[sc name=”mura”]