【イチオシ記事】歩く走るマイル貯まる【トリマ】

歩く走るマイル貯まる【トリマ】マイル→TポイントからのPayPayポイントが嬉しい

トリマ

近頃「Move to Earn」が話題になっています。

ミィ

Move to Earnってなに?

Move to Earnとは

歩く・走る・動くなどの動作によって仮想通貨を稼げるアプリやサービスのことです。

今回ご紹介するアプリ【トリマ】「以下、トリマという」

【 TRIP MILE 】トリップイルで【トリマ】。

トリマはMove to Earnではありませんが、移動して稼ぐという意味で似た存在ではありますね。

TRIP(トリップ)という言葉は色々な使われ方をするのですが、ココでは小旅行(移動)と捉えて頂ければよいかと思われます。

トリマは仮想通貨は貯まりませんので、そこの所はご了承下さい。

じゃあ 何が貯まるの?ってことですよね。

ズバリ『マイル』です。

トリマは移動することによってマイルを貯めていくことができるアプリです。

今、ネット広告で仮想通貨やらゲーム・投資などなど、無限と言っていいほどのアプリの情報が流れてきます。

その中でこのアプリは大丈夫なのか?って思ってしまうようなものも多々存在します。

インストールしたは良いが全然面白くないゲーム。

『動画広告を観て面白そうだからインストールしたら内容が全然違ってた』

こんな事は日常茶飯事ですね。

トリマに関しても初めて始める人からしてみれば『歩いて稼ぐ?』と疑いの目で見てしまうというのが実際の感想ではないでしょうか?

今回ご紹介する移動系アプリ【トリマ】は大丈夫、やって損はない。

というか・・・

お得ですし、やらなきゃ損ですよ。

実際に現金やTポイントなどの他社ポイントにすることも可能です。

ミィ

TポイントならPayPayポイントへの変換も可能だし、使うっきゃないね

本当にお得なアプリですので是非ともインストールをオススメします。

それではトリマについてもう少し詳しくご紹介しましょう。

トリマは移動(車・歩行)とアンケートやミッションで稼ぐ

トリマでマイルを貯める方法は結構たくさんあります。

メインは車での移動、歩行ですがアンケートに答えたり、ミッションをクリアしたり、トリマ内のゲームをやることによってマイルを貯めていきます。

ミィ

下の招待コードをコピーし入力して始めれば5,000マイル貰えますよ

2GctXlDft
トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
開発元:GeoTechnologies, Inc.
無料
posted withアプリーチ

ではトリマのメイン画面を観ていただきましょう。

これがトリマのメイン画面のスクショです。

トリマでマイルを貯めるためには6つの方法があります。

KUNJI

上記画像の赤枠で囲んである場所が各項目ですね

トリマでマイルを貯める方法
  1. 移動
  2. 歩数
  3. アンケート
  4. ミッション
  5. 買い物
  6. ゲーム

車などの移動でマイルを稼ぐ

トリマでマイルを稼ぐメインといっても過言ではない、それが車で移動する事によってマイルを貯める方法です。

ミィ

車で移動するだけでどうやってマイルを貯めるの?

それはスマートフォン本体に内蔵してあるGPSに連携することによって移動距離を算定し、マイルとして貯めていきます。

さて、難しい話はこのくらいにしてどこにどう貯まってどうマイルにするのかを説明していきます。

画像を見ていただくと赤枠内にマイルが貯まっていくタンクがありますね、乗り物(ここでは車とします)で移動するとコチラにマイルが貯まります。

タンクの中に緑色の液体が貯まったような仕様になっており、同時にパーセント表示もされていますね。

ではこの貯まったものをマイルにするにはどうするのか?

ペンギンさんの下に2つの選択肢があります。

  1. 動画を見て💎60獲得
  2. タップのみで💎15獲得

上記の選択肢はどちらを選んでもらっても構いません。

① 選択したら数十秒の動画広告を観た後に60のマイルが獲得できます(たまにラッキーな時は60マイルにプラス100マイルのご褒美がつく時がある)

②『動画を観るのは面倒くさいよ』という方は②を選択し、獲得マイルは4分の1の15マイルになってしまいますがボタンをタップするだけで獲得できます。

裏技

さて、普通に車で走るだけでもマイルは貯まりますが、溜まる速度を3倍にする方法があります。

それがコチラ⬇️⬇️⬇️

赤枠の場所をタップすると数十秒の動画が再生された後、ペンギンが覚醒しメラメラ🔥3倍モード(3時間)開始です。

トリマ3倍
トリマ

トリマを始めたばかりの時はこのマイルを貯めるタンク(赤枠内)が3本しかありません。

通常モードでもマイルはまぁまぁのスピードで貯まっていきます。

忘れていると『3本が満タンのまま1日過ごしてしまった』、こんな状況も多々あります。

3倍モードになってしまうと3本なんて(゜Д゜)アッ!?という間なのです。

タンク内にせっかく貯まった液体は時間が許す時に、ちゃんとマイルにしておかなきゃ勿体ない。

そこでボクのオススメは貯まったマイルでとりあえず【タンクを10本買う】です。

10本あれば昼くらいまでならどうにか耐えられますからね。

以上が車の移動でマイルを貯める方法になります。

車を使って仕事をする方には見逃せないアプリですよ。

但し注意があります。

それは1日に消費できるタンクは50本まで!

つまり50本 × 60マイル = 3600マイル

※ 1回で100マイルが出れば少し増えますけどね。

上限があるというなら何も無駄にはできない。

1回の動画広告の視聴で100マイルが出ないなら、更に挑戦してみよう。

上の赤枠部分を更にタップし100マイルをゲットするチャンス。

嘘か誠か『確率2倍』らしい。やってみて損は無いよね。

注意

マイルをためる作業を運転中にするのは絶対にやめましょう。当ブログはこのことによる事故等の責任は一切負いません。

ミィ

下の招待コードをコピーし入力して始めれば5,000マイル貰えますよ

2GctXlDft
トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
開発元:GeoTechnologies, Inc.
無料
posted withアプリーチ

歩行でマイルを稼ぐ

人は歩く、歩くことによってマイルを貯める方法です。

歩くだけでマイルが貯まれば最高じゃないですか?

トリマ 歩数

歩数でマイルを獲得するのも、上述した車での移動と同じです。

違うのは自分の足でマイルを稼ぐというところだけですね。

基本は1000歩で1カウント(60マイル or 15マイル)。

貯まったら車での移動時と同じ様にマイルに変換していきます。

トリマ

画像を見ていただくと赤枠内に足跡がありますね。

歩けば歩くほどこの足跡が増えていきます。

ではこの貯まったものをマイルにするにはどうするのか?

ペンギンさんの下に2つの選択肢があります。

  1. 動画を見て💎60獲得
  2. タップのみで💎15獲得

上記の選択肢はどちらを選んでもらっても構いません。

① 選択したら数十秒の動画広告を観た後に60のマイルが獲得できます(たまにラッキーな時は60マイルにプラス100マイルのご褒美がつく時がある)

②『動画を観るのは面倒くさいよ』という方は②を選択していただき、獲得マイルは4分の1の15マイルになってしまいますがボタンをタップするだけで獲得できます。

裏技

上の画像の赤枠内の交換をタップすると下の動画のオプションが表示されます。

トリマ

マイルは消費してしまいますが、貯まるスピードや上限を増やしたり、通常1000歩で足跡1個のところ500歩で1個などアイテムによってそれぞれの効果があります。

KUNJI

『損して得取れ』って感じだね

注意

マイルを貯める作業を歩行中(歩きスマホ)は絶対にやめましょう。当ブログはこの事による事故等の責任は一切負いません。

ミィ

下の招待コードをコピーし入力して始めれば5,000マイル貰えますよ

2GctXlDft
トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
開発元:GeoTechnologies, Inc.
無料
posted withアプリーチ

アンケートでマイルを稼ぐ

アンケートに答えることによってポイントを獲得する、いわゆるポイ活と呼ばれる中のひとつがトリマの中にもあります。

トリマ

色々なGMOリサーチ・モニタス・マクロミルなどのリサーチ会社のアンケートに答える事により、100マイルから多い時には3〜4000マイル(かなり稀)がほぼ即時付与されます。

たまに長めのアンケートもありますのでお時間のあるときじっくりと答えればよいですね。

注意

アンケートはそのアンケートを出しているリサーチ会社のサイトに飛びますので、ご本人で了承したうえで臨んでください。。

ミィ

下の招待コードをコピーし入力して始めれば5,000マイル貰えますよ

2GctXlDft
トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
開発元:GeoTechnologies, Inc.
無料
posted withアプリーチ

ミッションでマイルを稼ぐ

いきなりミッションって言われても何のことか分かりませんよね。

ミィ

ホントに何か分からないわ

ミッションとは

氏名や任務のこと、つまり「やるべきこと」がミッションです。

ミッションの中には【アプリ】をインストールし決められた期間内に決められた条件をクリアすることでマイルがもらえるもの。

サイトへの無料登録や有料登録によってマイルを獲得できるもの。

クレジットカードを作り高還元のマイルを獲得できるものなど様々です。

2022年10月現在でボクのオススメのミッションは下の画像のスロットゲームです。

豚さんがマスコットの【Coin Master】です。

基本はスロットゲームですのでトリマ初心者の方でもかなり簡単にマイルを手に入れることが可能です。

このゲームでマイルを手に入れて、ボクがやったのはTポイントへの交換でもなく、銀行振込でもありませんでした。

後々のことを考えて移動のときのタンクをMAXの10本まで増やしました。

ミィ

下の招待コードをコピーし入力して始めれば5,000マイル貰えますよ

2GctXlDft
トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
開発元:GeoTechnologies, Inc.
無料
posted withアプリーチ

買い物でマイルを稼ぐ

読んで字のごとく、トリマ指定のショップで買い物をすることによってマイルが貯まります。

トリマ

各ショップによって付与されるマイルが違っています。

少ないところで1%未満、多いところでは10%のショップもあります、自分に合うショップが見つかる方は使ってみるのも良いでしょうね。

トリマ

ショップを検索する機能のほか、【すべて】【おすすめ】【高還元】の3つのタブがありショップを探しやすいようになっています。

今からショップの数も少しづつ増えていくのではないかと思います。

ミィ

下の招待コードをコピーし入力して始めれば5,000マイル貰えますよ

2GctXlDft
トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
開発元:GeoTechnologies, Inc.
無料
posted withアプリーチ

ゲームでマイルを稼ぐ

ゲーム・クイズでマイルを獲得できます。

トリマ
  • トリマゲームに挑戦
  • トリマクイズに挑戦

トリマゲームに挑戦

ゲームをして抽選券を獲得し100枚に達するとクジが引けます。

誰でも知っているようなマインスイーパーやナンクロ、その他にもパズルなど色々な種類のゲームを楽しめます。

流れは上図にもありますが下の通り。

ゲームの流れ
  1. ゲームして抽選権をゲット
  2. 100枚集めてくじを引く
  3. 参るほかが当たる

その日その日でミッションがあり、ミッションをクリアすると大量の抽選券がもらえます。

簡単なパズルゲームから少し難しめのゲーム、イマイチ操作ができないようなクォリティの低めのゲームの中から選んで挑戦してみて下さい。

KUNJI

ボクのオススメは【スーパーキャンディーパズル】だよ。得点が獲りやすい。

マイルがもらえるクジは100マイルは必ず当たりますが、それ以外は運次第ですね。

こないだね、当たっちゃったの( y˶ˆᴗˆ˵y )

100,000マイル‪⤴︎⤴︎⤴︎‬一発で1,000円近いマイルがもらえることも証明できた。

トリマクイズに挑戦

クイズに挑戦しマイルを獲得していきます。

クイズ大会スケジュール
  • 0:00〜7:59
  • 8:00〜15:59
  • 16:00〜23:59

スケジュールは上記の通り、時間的に朝は忙しいので昼休みと夜がいいかなと、ボクの個人的な感想です。

さて、クイズなのですがジャンルは色々でなかなかの難易度の問題もあります。

見事、全問正解できました。

350点以上獲得すればボーナスクイズに挑戦することができるので、スタンプが多く獲得できます。

但しスタンプは抽選をせずに180日経過してしまうとリセットされゼロになってしまいますのでご注意を。

ミィ

下の招待コードをコピーし入力して始めれば5,000マイル貰えますよ

2GctXlDft
トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
開発元:GeoTechnologies, Inc.
無料
posted withアプリーチ

スロットでマイルを稼ぐ

たくさん移動してたくさん歩いてタンクにマイル貯蓄・足跡を貯めたら、それを前述の①または②でマイルにしましたね。

動画広告を視聴しマイルをGETした時に緑色のマイルの宝石と一緒に下の画像の青丸の中のおさかなコインというものがもらえてることに気付いてましたか?

おさかなコイン

そしてこのおさかなコインは下画像の右上の隅っこの赤枠内に着々と貯まっています。

ミィ

おさかなコインって何?

おさかなコインは5個貯めると1回スロットが回せる、パチンコ屋さんでパチスロを打つときのコインと同じです。

マイルをGETする時に1個もらえます。

コチラがスロットの画面です。

5枚のおさかなコインを消費して1回スロットを回すので何かもったいない気がしますよね。

しかしトリマをちゃんと毎日やっていれば、おさかなコインはいつの間にか貯まっているのでノンビリとたくさん貯まったときに一気に回すことをオススメします。

当たり前ですがスロットなので図柄が揃えばそれに応じた景品がもらえます。

当たりのマイル数
  • 777 5000マイル
  • スイカ 1000マイル
  • さかな 500マイル
  • ペンギン 100マイル

777が当たると5000マイルももらえるんですけどね・・・

未だに777は出たことがありません。

ミィ

まぁそれが現実だよね

KUNJI

でもさかなやスイカは当たったことがあるよ!!

ほぼハズレだけどペンギンはボチボチ揃う。

さかなが揃ったらラッキーだね。

絶対に出ないって思ってたし、誰しも思いますよね。

こういうスロットって一番たくさん貰えるものはほぼ確実に揃わないってのが原則というか当たり前というか。

とにかく『揃うはずないじゃん』って感じで今までやってきた。

上のサカナが揃えは超ラッキーってね。

しかし・・・ま、ま、まさかの・・・

777

ちゃんとスロット+5,000ってなってるでしょ。

KUNJI

揃った時はマジ驚いて、おめでとうのスクショを撮ろうと思ったのに、画面消しちゃって777が揃ったのしか撮れなかった‎‪𐤔𐤔‬

2回目の777♪───O(≧∇≦)O────♪

マイルを貯めたオマケでもらったコインで、また更にマイルが稼げる。

トリマはかなりお得なアプリでしょ。

ミィ

下の招待コードをコピーし入力して始めれば5,000マイル貰えますよ

2GctXlDft
トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
開発元:GeoTechnologies, Inc.
無料
posted withアプリーチ

貯まったマイルを変換しよう

さて、ここまで色々なマイルの貯め方をご紹介してきました。

それもこれもこれからご紹介するポイントへの変換やキャシュへの変換が最大の目的ですよね。

では一体貯めたマイルを何に変換できるのでしょうか?見ていきましょう。

アイテム

頻繁に移動したり長距離移動する方が、効率よくマイルを貯められるアイテムに交換できます。

追加タンク

車等での移動時に貯まるタンクを元の3個と合わせて10個まで増やすことができる。

スピードアップ定期券

トリマ

このアイテムに交換したときから移動時のタンクが貯まるスピードが3倍になる。

1000マイルで7日間

2000マイルで30日間

⚠️ コチラのアイテムと交換されるのも良いのですが、毎日動画を見れば3時間は3倍にできるので、お時間のある方はそちらをオススメします。

歩数上限+5000歩

歩数の上限が最初は10,000歩なので、たくさん歩く方なら歩数に応じて増やすのもアリです。

ローラースケート

通常は1000歩で足跡1個のところを、500歩で足跡1個にできる。

コチラのアイテムは歩行での移動が多い方なら、交換する価値はありますね。

ローラースケートの30日分は毎日2000歩以上歩ける方は絶対に交換して下さい。必ずプラスになります。

他社ポイント

  • PayPayマネーライト
  • Amazonギフト券
  • iTunesギフトコード
  • nanacoポイント
  • Tポイント
  • WAONポイント
  • dポイント
  • Googleギフトコード
  • Pontaポイント
  • 楽天ポイント
  • 銀行振込
  • Famipayギフト
  • StockPoint for CONNECT
  • WebMoney
  • ビットキャッシュ
  • Vプリカ
  • NET CASH
  • WINTICKET
  • 楽天Edy
  • CNポイント
  • リクルートポイント
  • ANAマイレージクラブ
  • Pollet
  • PayPal
  • TOKYU POINT
  • AWA
  • QUOカードPay
  • Kcash
  • Amazon図書商品券
  • マンガワン
  • J-Coin Pay
  • 図書カードネットギフト
  • 小田急ポイント
  • Spoonギフトコード
  • Huluチケット
  • DAZNチケット
  • DMMポイントコード
  • BGポイント
  • au Payギフトコード
  • Visa eギフト
  • LINE Pay

現在キャッシュレス決済全盛期、これは個人的な意見ですが、キャッシュレスの中でもやはりPaypayを使っている人が断然多いのではないでしょうか。

が、残念な事にトリマのマイルを直接PayPayに交換することはできません。

KUNJI

でもね、諦めなくても大丈夫だよ

少し前にPaypayとTポイントが提携をはじめ、TポイントをPaypayポイントに変換できるようになりました。

トリマにも貯まったマイルをTポイントへ換えられます。

ミィ

じゃあTポイントからPayPayポイントにもできるのね

交換をタップ

貯まったマイルが表示されている横にある【交換】をタップする。

交換履歴(ドットマネー)をタップ

一旦Abemaが運営しているドットマネーを開き、貯めたマイルをドットマネーへ交換する。

ドットマネーへの事前登録をしたい方はコチラから

ドットマネー - ポイント交換でおトクに貯まる!ポイ活アプリ
ドットマネー – ポイント交換でおトクに貯まる!ポイ活アプリ
開発元:CyberAgent, Inc.
無料
posted withアプリーチ

交換レートは100マイル→1ドットマネーです。

100000マイルだから1000ドットマネー

現在は120000マイルで1000ドットマネーです。

交換分を入力し次のステップへ進む

今回は100000マイルなので1000ポイントに交換できます。

ドットマネーからTポイントへ

無事ドットマネーへ交換できました。

次はTポイントへの交換ですね。

Tポイントへ交換するにはTポイントへの登録及びTポイントとドットマネーの連携が必要です。

Tポイントアプリ
Tポイントアプリ
開発元:Culture Convenience Club Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ
Tポイントの申請完了

これでTポイントへ交換申請が完了しました。

申請から3~4営業日くらいでTポイントになります。

完了

俄然ヤル気が湧いてきたのではないですかww

頑張って貯めましょうね。

商品引換券

eギフトサービス「giftee」を経由し、マイルをコンビニ等で受け取れる商品引換券に交換できます。

商品引換券
  • コンビニ
  • 吉野家
  • タリーズ
  • スカイラーク
  • ケンタッキーフライドチキン
  • 幸楽苑ギフトチケット

着せ替え

マスコットのペンギンの服などを着せ替えたり、男の子と女の子を切り替えたりできます。

寄付

世界の持続的な発展のために活動する団体へ、マイルを寄付できます。

トリマをプレイする上での注意

トリマを含め移動系ポイントアプリをやっていると、当然ではありますがiPhoneなどのデバイスにかなりの負荷がかかります。

トリマに関しては断言できますので【ご注意】をさせて頂きます。

トリマアプリを開きっぱなしにして使用する、更に充電しながら使用するのはやめた方が良いですね。

デバイスがかなりの確率で加熱します。

故障したり、劣化が加速するなどの原因にもなりかねません。

トリマはバックグラウンドでも十分機能することは実証済みです。

アプリを終了すると上記の警告が表示されますが、今のところ移動が計測できない様な事態になったことはありません。

iPhoneやAndroidのスマホは高価なものです。

アプリの負荷によって故障することの無いように上手に使いましょう。

また広告視聴では通信費がかかります。ご自身のスマホプランを考慮した上でご利用ください。

WiFi接続時がベストですね。

当ブログでご紹介したアプリを使用することは自己責任でお願いします。またアプリを使用したことが原因の破損・故障の責任は一切負えませんのでご了承ください。

まとめ

以上がポイントアプリ【トリマ】の全貌です。

なかなか忙しくて時間が取れない方もおられるでしょう。

しかし、車や電車などでの移動や歩行ならそんな方でもマイルを貯め、他のポイントに変換し少しでも生活の足しになるのではないでしょうか。

トリマは楽しみながらポイントを増やせる、そんなアプリです。やってみて損はないと思ったからオススメしています。

KUNJI

やってみなくちゃわからない

試すだけなら損はないですよ。

ある日のボクのマイル獲得状況です。

-1000,000マイルはTポイントへ変換してPayPayを1,000ポイントGETしました。

11/9はアンケートで4,000マイルも貰えたのでラッキーでしたね。

こまめにアンケートやゲームもやればこのくらいは貯まります。

マイルの獲得はなるべくその日のうちに済ませましょう。

特に歩行で稼いだマイルは日付が変わって少ししたらクリアされてしまいます。

せっかく貯めたマイルを無駄にすることのない様にシッカリと消化して下さい。

ミィ

下の招待コードをコピーし入力して始めれば5,000マイル貰えますよ

2GctXlDft
トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
開発元:GeoTechnologies, Inc.
無料
posted withアプリーチ

追記

2023年1月30日『今年の初月がもう終わっちゃうなぁー』

時間はやはり刻一刻と進んでるんだなって、背中に哀愁さえ漂っていたのではないかと自分でも思うくらい考えていた。

その時でした・・・・

トリマのお知らせ

突然のお知らせ、ズバリ悲しいお知らせです。

上記画像でおおよそは理解できますが、1つだけ例にあげて説明しますね。

ボクはゲットしたマイルをTポイントに変換していました。

TポイントはPayPayポイントにできるからね。

分かりやすくビフォーアフターで締めくくります。

  • ビフォー 100,000マイル → 1,000ポイント
  • アフター 120,000マイル → 1,000ポイント

また時間を要してしまいますね。

不景気を感じます。

KUNJI

皆んなでより一層ポイ活頑張りましょう‪⤴︎⤴︎⤴︎‬

更に追記(PayPayマネーライトへの交換が新登場)

みなさーん、遂に2023年6月(ジャン)

PayPayマネーライトへの交換が可能になりました。

今までは前述していますがマイルをTポイントに交換した後、PayPayの方でTポイントをPayPayポイントに交換はできました。

今回はPayPayポイントではなく、直接PayPayマネーライトへの交換が可能になったんです。

PayPayマネーライトは【口座への出金ができない】以外はPayPayマネーと同じ扱いです。

ミィ

PayPayマネーとして使えるけど現金にはできないわけね

KUNJI

正解です

PayPayマネーライトが追加はされましたが、マイルから交換してPayPayポイントを貯めたいとか運用したい人はPayPayポイントにする方がオススメですね。

ちなみにTポイントへの交換率とPayPayマネーライトへの交換率は全く同じです。

ミィ

下の招待コードをコピーし入力して始めれば5,000マイル貰えますよ

2GctXlDft
トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
開発元:GeoTechnologies, Inc.
無料
posted withアプリーチ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です