【記事】歩く走るマイル貯まる【トリマ】

【三瓶サヒメル】他ではなかなか見ることができない展示物から目が離せない

本日は観光地の紹介です!

KUNJI

こんにちは、なかなか忙しくて観光ができないKUNJIです

少ない機会で行った「三瓶サヒメル」という場所をご紹介します

三瓶サヒメルは島根県大田市にある博物館です

サヒメルとは

「さひめ山(三瓶山)からのメール」という意味です

三瓶サヒメルってこんな所です!

何の博物館なの?って気になりますよねー!

こんな動物の骨とか

骨とか・・・

骨とか・・・・・

動物の剥製やら模型やら、写真はないですが見た事ない昆虫の標本やら

埋没林の模型やらが展示してあります

大きな天体望遠鏡も展示してあります

イベントがある時などは開閉式の天井が付いてる部屋で天井を開けてくれて星座の観察会などがあるみたいです

プラネタリウムもあり子供に見せてる間に大人はプラ寝たリウムもいいかもです

三瓶バーガーは絶対食べて帰る事!

ここに来て忘れてはいけないのが【三瓶バーガー】、絶対に食べてみてください

って言うか「食べなきゃここに来た意味が3分の1達成できてない」っていうレベルの美味さです!

私は某大手ハンバーガーショップの商品より美味いと思います

お土産にはこれがオススメ!

わさびマヨネーズ

お土産はコチラ、三瓶バーガーにも使われている【ワサビマヨネーズ】これも美味いです!

皆様、島根県にいく機会があれば立ち寄ってみて下さい!オススメです

営業時間や料金は季節やイベントの有無で変動するみたいですので、ホームページへのリンクから行ってみてください

参考 面白い博物館三瓶サヒメル

にほんブログ村 ブログブログへ ブログ村で別記事を読むꉂꉂ(ˊ͈ ᗜ ˋ͈๑)

ブロランで別記事を読む‬ꉂꉂ(ˊ͈ ᗜ ˋ͈๑)