こんちはカメラ使ってますか?
今回、久々にカメラ関連品を購入しました!
皆さんは『スターフィルター』ってご存知ですか?っていきなり聞かれても分かりませんよね😅
このスターフィルターって名前も正式名称なのか?ボクにも分からないです
分からないならスターフィルターのこと、調べなさい!
目次
スターフィルターって何?
そうだねぇ~、簡単に言うと写真がキラキラってなるフィルターだよ!
「写真がキラキラってなるフィルターだよ」、ふむふむなるほどーって納得できないわよぉ
そうですよねぇ
ではこのスターフィルターと呼んでいるものが何なのか?もっと調べてみましょう。

この写真で分かりますかね?
えっ!分からない?!
🙁 °ω°`:):アタフタ
ではこれでどうでしょう!!
Before

カメラ:EOS60D レンズ:EF24-105mm F4L 通常フィルター
何でもない普通の日の夜景を撮影しました!
after

カメラ:EOS60D レンズ:EF24-105mm F4L スターフィルター
同じ風景をスターフィルター装着後撮影!
どうですか、スターフィルターの効果がお分かりになったでしょう!
めっちゃキラキラのピカピカでしょ✨
これがスターフィルターの効果なんです!
光条効果と言います!
簡単に説明するとレンズフィルターの表面に線が縦横に掘ってあります、この線がクロスした場所の光がピカーっとなるわけです。
ちなみに【×4】【×6】【×8】と言うように線の本数が違っていて数が多いほど線も多く、ピカピカが多いということになります!
ボクの購入したものは【×8】です。
想像以上に良かったので満足しました!
[kanren id=”4033″]
まとめ
一眼レフカメラは本体、交換レンズ、その他の関連品を合わせて初めて写真が撮れます!
どれも欠かすことのできないものです!
そして時には今回ご紹介したような遊び心満載の関連品もあります。
通常の撮影の合間に小休止として、少しだけ遊んでみるのも楽しいですよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
今回は『スターフィルター』をご紹介しました!